Fishing


2014年 ウェーディングシーバス 第2弾



11月21日 地元の釣り仲間とウェーディングシーバスに行ってきた。
釣り場到着が7時半頃、8時前には実釣開始です。
川筋に沿って歩いていくと大きなカニを発見!
どんな生物でも見つけるとワクワクします。



下げ止まりに向かって潮がどんどん動いているので途中のエリアはスルーして河口に近いポイントからルアーを投げ始めます。
数投目でヒットしたのは50センチほどのシーバスです。
食いが立っているのかルアーのリアフックが口の奥のほうに掛かっていました。



続けざまにヒット!
少しサイズダウンしましたが体高のあるきれいな魚体でした。
その後アタリが遠のいたのでサーフのディープウェーディングポイントに移動することにします。

移動した先のポイントに先行者はおらず貸切状態です。
これはデカイのが期待できるぞと腿くらいまで立ち込むとブーツの継ぎ目あたりから浸水が…(汗)
今回で2回目の使用なのに安いウェーダーはダメですね。
ここの釣り場はとにかく歩く距離が長いので接着部分の疲労が原因なのかもしれません。
結局ブーツの高さよりも立ち込むことが出来ずその先にあるブレイクラインまでルアーが届きません。
しばらくルアーを投げてましたがしょぼいアタリが1回あっただけでした。



潮の動きも無くなってしまったので川筋のポイントに戻ります。
よっちゃんの様子はどうかと思って連絡するとサイズはイマイチだがポツポツとは釣れているとのことです。
最初に釣れたポイントに入りラパラのCD−7でボトムを意識しながら巻いてくると3匹目がヒットした。



その後もポツポツとアタリはありますが魚が小さい感じです。
なかなか乗らないアタリに仰け反りながらも何とかヒットさせると案の定セイゴちゃんでした。

潮が上げ始めていい感じになってきたのですがまったくアタリ無し、少しずつ上流部に向かって移動しながら攻めるも魚ッ気も無い感じです。
中流部で粘っていたよっちゃんと合流すると、なんとセイゴサイズを入れれば20匹以上の爆釣とのこと。
隣に入ってキャストを始めた頃には群れも去ってしまったようでフッコクラスのバラシを最後に反応が無くなってしまいました。

時計を見ればすでに夜中の1時です。
終了して帰路に着きました。





釣り場に関しての情報は一切公開しません。
よろしくお願いします。