Fishing


小バスを釣る釣行



7月2日 午後からリザーバーで浮いてきました。
色々あって今日はあまり気乗りがしていなかったのですが某掲示板を除くと皆さん各地に出撃中との書き込みが…。
まぁ、家で腐っていても何も解決しないので気分転換に出かけることにしました。
9時半過ぎからゴソゴソと準備を始めたので釣り場到着が12時頃になってしまいました。
先にエントリーしているた〜。さんに電話して様子を聞くと「朝の6時半にエントリーしてまだ小バスが3匹です。」とのことです。
今の季節で一番釣れない時間帯からのスタートなのである程度の覚悟はしていますが、今日はバスが相手してくれなかったらギル狙いで楽しめるタックルとフライを多数用意してきました。

水の色も良いし水面がサワサワするような丁度良い風も吹いています。
エントリーポイント付近も案外群れが入ってきてボコボコに釣れるかも? …なんて甘い考えはものの10分で打ち砕かれるほど反応無しです。

前回攻めなかった島周りのポイントに向かって移動しながらパックロッドを組み立てます。
途中のオーバーハングやブッシュを攻めるとブルーギルが元気よく反応してくれました。
岩盤のポイントはまったくといっていいほど沈黙しているのでそのまま島周りのウィードエリアまで移動します。



ウィードエリアには見えバスがチョロチョロしていたのでマドラーミノーやウーリーワームで誘うと反応してくれた。
なかには型の良いギルも混じってこれはこれで楽しい。

その後、上陸休憩しようと接岸したときにオーバーハングとブッシュとウィードの絡み合うポイントに型の良いバスが付いているのが分かりました。
時間的にもそろそろブッシュを出て捕食行動に出てくるかもしれないと思い、静かにアプローチしてポッパーを送り込んでみる。
三度目のキャストでブッシュの中から引き波を立ててバスがバイトしてきました。
うまく乗ったと思ったら手前のブッシュに入られてしまいラインブレイク…(泣)
少し場を休ませてから再度攻めると同じような感じでバイトしてきましたが今度はジャンプしてバレちゃいました。
さらに時間をおいてから攻めてみましたがさすがに場荒れしてしまったようで反応は無くなってしまった…(汗)

5時半過ぎ、時間的にもそろそろ戻らなければなりません。
移動しながら攻めた途中の岩盤も相変わらず反応無し、係留ロープに溜まった流木などのゴミ周りもダメです。



30分ほどかけてエントリーポイントに戻ってきました。
日没までの1時間に賭けてた〜。さんも再々エントリーの準備中の様です。
戻ったところで攻めたウィードの切れ目でポッパーに出てくれた。
小バスですが今日一番の大物です。
その後は何も無く日没の時間になってしまい終了となりました。

釣果のほうは一応バスが6匹、ブルーギルは30匹くらいでした。
撤収後はラーメン屋で反省会、日没まで釣りをしていたので解散したのは8時半頃になってしまいました。
た〜。さん、お疲れ様でした、またご一緒しましょう!










※釣り場に関しての情報は一切公開しません。
よろしくお願いします。