Fishing
雨上がりの浮き輪釣行
5月27日 前日から降っていた雨も朝には上がり午後は曇天で気温も上がるという予報、まさにバス釣り日和ではありませんか。
釣り場到着が10時半頃、ゆっくり準備をしてエントリーしたのが11時頃でした。
水位は満水から3.5メートル減、このリザーバーで一番好きな水位です。
ところが、雨による水温低下と急な水位の上昇が原因なのかバスの反応はイマイチです。
開始から1時間、1匹目がやっと釣れた。
シャローエリアの始まる手前の岩盤だった。
最初に釣れたバスから得られる情報は貴重です。
比較的なだらかの斜面の岩盤にゴミの吹き溜まったようなポイントで出た。
このバスは口の奥から未消化のザリガニが出てきました。
シャローエリアで浮いていたら水面をピチピチと跳ねて逃げるベイトを発見!
すかさずポッパーをキャストするとバシュッと出た。
食いの立っているバスは出方が派手で面白い♪
1時間に1匹ずつとベストシーズンにしては厳しい状況ですが時間の経過とともにバスも捕食モードに入ってきているのが分かります。
2時を過ぎた辺りから急に活性が高くなった様で、岸から離れた係留ロープや水面から出た枯れ木立などでパタパタと釣れるようになりました。
係留ロープに吹き溜まった流木が作るストラクチャーの中にダイレクトにキャストしたポッパーにヒット!
なんとか引きずり出しました。
岩盤でブルーギルを追い回していたバスです。
今日は10匹釣ったら終了しようと思っていたのですがこのバスが10匹目です。
このサイズで終わるのもねぇ…。
その後エントリーポイントに戻る途中の護岸で出たけどバレちゃいました。
このまま終わるわけには行かなくなりシャローエリアでブレイクラインに沿って移動してくるバスを待ちます。
待機していたところからはかなり離れた場所でボイルが起こったのでヘコヘコと移動して攻めてみます。
ベイトがザワザワしているポイントを攻め続けるとバフッと出ました。
その後も同サイズがヒットしましたがジャンプしてバレてしまった。
ボイルを求めて右往左往していたら太ももの裏側が攣ってきたので6時頃には終了しました。
終わってみればバスが11匹とまずまずの釣果でした。
※釣り場に関しての情報は一切公開しません。
よろしくお願いします。