Fishing


真夏日の浮き輪釣行



5月14日 千葉のリザーバーで浮いてきました。
釣り場到着が9時半頃、なにやら大会でも行われているのでしょうか今日はヘラのボート釣りの人達が多いです。



今日はいつも使っているジョイクラのU型フローターではなくH型のフローターを持ってきました。
フレームがスチールで重たいうえにオールなんかもあるのでエントリーポイントまで2回に分けて運ばなければなりません。
ぬかるんだ斜面を何とか運び、さてエントリーするか、と思ったらバスが小ギルの群れを追い回しているのか射程距離内でゴボゴボとボイルが起こりました。
フライラインのクセ取りも兼ねてポッパーをキャストするとそれに気づいたバスがひき波を立てて突進してきました。
なんと1投目でバスをゲット♪
で、本格的にエントリーしようとフローターに乗り込んだら、メッシュのフロントエプロンを持ってくるのを忘れました。
減水してぬかるんだ斜面をさらにもう1往復することになるとは…。
すでに汗だくです。



最初の1匹があっけなく釣れたので今日はどんなことになってしまうんだろう?と思ったけどその後はさっぱりです。
おかっぱりのバサーと話をすると早朝はシャローに見えバスが沢山していい思いをしたとのこと。

シャロー、ブレイクライン、そして係留ロープにゴミの溜まりなど釣れそうなポイントを攻めますが反応無しです。
残るは岩盤のポイントですが良さそうな場所はボートが係留されているので指をくわえて通り過ぎるだけです。
支流の分岐部分の岬手前の岩盤で唯一攻められそうなポイントがあったのでポッパーを送り込んでみると…。
「バシュッ」と出ました♪



10メートルほど移動したところの岩盤でもう1匹追加、このバスも出方が派手でした。
特に変化の無い岩盤なので少しでもバスにアピールできるようドールアイを付けたポッパーを使ったのが功を奏したか?



その後は釣れない時間が続いたのでギル君に遊んでもらう。
攻めようと思っていた島回りの対岸も減水により細くなった水路の真ん中にボートが係留されているので通ることが出来ず。



オールを使ってエントリーポイント付近に戻ってきたのは3時頃でした。
シャローではたまにボイルが起こりますが魚のサイズとしてはそんなにも大きくない感じ、ひょっとしたらギル?
それが証拠にポッパーやポッピングベイトフィッシュには反応してくれません。
シャローに見切りを付けて石垣の護岸下を丹念に攻めていくと小バスが釣れました。

このまま終了しようと思ったのですが岩盤のポイントに係留しているヘラ狙いの人達が撤収作業を始めたので奮起してもう一度攻めてみることにします。



水中から出ている立ち木の小枝があ沢山あるポイントで出ました。



さすが本日はまだ手付かずだったポイントです。
岩盤のくぼんだ所や…



出っ張った所を狙うと元気良く出てくれます。
このバスはやたらと引くと思ったら尾びれが妙に発達しています。



5時近くなって最後に釣れたバス、本日1番の大物です。
H型のフローターはU型よりも座面が高いのでポッパーの下に浮かび上がってきたバスのシルエットが見えました。
一瞬見切ったかのように見えましたがポップ音とスプラッシュに反応して鋭いバイト、その後のファイトは湖底に突っ込むような強い引きで楽しませてもらいました。
撤収作業の大変さを考えて早々と終了しました。
終わってみればバスが8匹とまずまずの釣果でした。








※釣り場に関しての情報は一切公開しません。
よろしくお願いします。