それでも、絶対にやってない。
数日前のニュースで痴漢被害者が実はヤラセだったということで自首し、拘留されていた被疑者が冤罪を免れることが出来たという事件が報じられていました。
このニュースを見て「それでもボクはやってない」を録画しておいたのを思い出しさっそく観てみました。
容疑者が一度でも犯罪者のレッテルを貼られてしまうとたとえそれが冤罪であると自分や周りの人間が信じていても疑いを晴らす(裁判で勝つ)ことがいかに難しいことであるかが恐ろしいほど分かりました。
専門学校に通っていた頃、電車に乗っててこんなことが・・・、一歩間違えたらえらいことになってました。
通学で毎日乗っていた総武線の黄色い電車、ワタシは1両目の1番前のドアから乗るのが好きでした。
この路線の特に上りの朝のラッシュは凄まじいものがありその日もすし詰め状態でした。
たまたまワタシの前に居た女性は貧血でも起してしまったのか顔色は悪く額には脂汗をかいて何となく息遣いも荒くなっていました。
両国、浅草橋と乗客の密度は濃くなりグイグイ押されながらも圧迫させてはその女性がかわいそうだと思って運転席のある側の壁に両手をつき自らが盾になって必死になってかばうこと数分・・。
見ず知らずの人のためになぜここまでせねばならないのかと思いつつも電車が減速すると後ろの中年女性なんかは完全にこちら側に寄りかかっています(汗)
停車した秋葉原駅ではさらに乗客は増え、もわっとした熱気で酸欠状態にでもなったかのようにその女性はヘナヘナと床にへたり込んでしまいました。
声を掛けようかと迷っていると、ワタシの後ろにいた中年女性が「あなた、何かしたの?」といい、まるで痴漢行為でもしたかのような疑いの目で見ています。
「あ、いや・・、そうではなくて・・」と、どう説明したものかと言葉を探していると、さらに別の男性が「キミは、その娘の知り合いとかじゃないんだろう?」といい、少し離れたところにいた別の男性も「何があった? 痴漢か?」と1車両の乗客全員に聞こえるような大きな声で言うもんだから車内は騒然としてしまい、中には「次の駅で駅員を呼んだ方がいいんじゃないの?」と現場を見ているわけでも無いのに勝手なことを言い出す乗客までいます。
それでもワタシはじっと耐え、間違ったことは絶対にしていない、この女性がいくら気分が悪かったとしても「そうじゃないんです、貧血起して気分が悪くなっているだけなんです」とか「この人は痴漢じゃありません、ただかばってくれていただけなんです」とか言ってくれるものと信じていたので、この時点では疑いはすぐに晴れると楽観思していました。
しかし、その考えが甘かった・・・。
次の御茶ノ水駅に電車が停車した瞬間、その女性は他の乗客をかき分け降りていってしまったのです、何も言わずに・・・。
そして、取り残されたワタシは周りの冷たい視線の集中砲火を浴びることに・・・。
心の中では「まずいぞ・・、この状況は相当にまずいぞ・・、誰かがまた駅員を呼ぶとか警察を呼ぶとか言い出さなきゃいいけど・・(汗)」
結局その場に居たたまれず次の水道橋駅で下り、次の電車に乗りましたが遅刻(泣)
次の日から卒業までの半年間は一番後ろの車両に乗って通うことに・・、そして電車から降りる時に浴びせられた罵声がトラウマとなり満員電車の乗ることへの恐怖心はいまだに消えません。
過去にそのようなことを経験していたので「それでもボクはやってない」を見て主人公に共感することが多かったです。
もしも今の時代でこんなことがあったら誰かがケータイで警察を呼んでどこの駅で降りようとも捕まっていたに違いないと思ったのでした。
人の不幸が見たくて仕方がなくてそういった時には妙におせっかいになるヤツって必ずいますからね。
冤罪だと主張しても99%実刑判決が下されるという検察官と裁判所の関係、それ以前にやってないけど表沙汰になることでのリスクを恐れて示談金払って解決せざるをえないという状況を考えたときに、これは他人事ではなくいつ自分の身に起きてもおかしくないことなんだということを痛感しました。
また、今後 裁判員制度が導入された場合ワタシの年齢だと死ぬまでの間に1度はお声が掛かるであろうということだが 人の運命を変えてしまうかもしれないという事柄でありながらその事件の正確な情報や証拠の開示が裁判員に対してどこまでされるのか、この映画のように検察官が有罪立証に不利になるような情報や証拠の開示を”必要無し”とか”記憶に無い”とか言われた場合に”普通の人間”として自分自身納得できる判断が出来るのかどうか疑問に思ってしまいました。