バリアフリー
昼間釣りに行って帰ってきたら宅急便の「不在票」がポストに入っていました。
書かれている電話番号に連絡しようと思ったのですがフローターやウェーダーを片付けてからでいいやと思ってそのままになってしまいました。
夕食のときに玄関の呼び鈴が鳴って窓から顔を出すといつもの宅急便の配達員でした。
「すみません、昼間留守にしてたもんで、すぐにハンコを持ってきます」と焦ってハンコを取りに行ったのですがその時に誤って尖った金属の金具を踏んでしまったのです。
「やっちゃった・・・。」と思いながら足の裏を見ると土踏まずの柔らかいところに何と金属の金具が刺さったままです。
そんな物を刺さったままにしておく訳にはいかないので根性を決めて一気に引き抜きました。
この時点ではまだ出血はしていません。
とにかくハンコを持って行かねばと取って来たハンコを宅急便の配達の人に手渡して押してもらい届けていただいた荷物を受け取りました。
恐る恐る足元を見るとなんと血の海です、ドロッとした血液がドクドクと出てきます。
一瞬救急車呼ぼうか?とも思ったのですが大きなサイレンを鳴らしてこられても野次馬が集まってきてしまうので応急処置をして様子を見ることにします。
痛いのをガマンしながら指先に神経を集中して動かすと一応は全ての指が動くので何処か重要な場所を損傷した様子はありません。
傷口に刺さった物の破片なりが入っていたら即医師に診てもらう必要があるかと思いましたがとりあえず明日の朝いちで病院に行くことにしました。
夜中に何度も激痛が走ってとても眠れる状態では無くいつのまにか朝が来てしまいました。
朝食を済ませタクシーで病院に行くとかみさんが車椅子を借りてきてくれました。
初診の受付を済ませ外科の診察室の前で順番が来るのを待ちます。
応急処置で巻いた包帯をとっておいたほうがいいのかなと思って巻いたのとは反対の方向のほどいて行くと血で染まったリバガーゼと油紙が見えてきました。
名前が呼ばれてベッドに横になっているようにと看護婦さんに言われたので怪我をしていないほうの足の靴を脱いで乗ります。
担当の先生が来てくれる前に血でべったりと張りついたガーゼを気合一発で剥がすと生々しい傷跡が見えました。
担当医に怪我をした時の様子を説明して傷の状態を診てもらいます。
触診しながら「腫れは無いようだし骨のほうは特に問題は無いでしょう、出血も止まっているようだし縫わなくても大丈夫ですよ。」と言われ一安心です。
「消毒をして軟膏を塗っておきますが、ちょっとしみるかもしれませんよ。」とオキシドールに浸した脱脂綿で傷の中を消毒してくれます。
「ぐぇ〜、しみると言うよりも痛いっす・・・。」と私が言うと。
「そうとも言いますねぇ、化膿止めの抗生物質と鎮痛剤を出しておきますのでこれでちょっと様子を見ましょう」と医師
会話になってない・・・・。
治療が終わって会計カウンターにカルテを出すと治療費は自動清算機で支払うようなっているのです。
車椅子に乗って清算機まで自分で移動するのですが「なるほど、これがバリアフリーというものか」車椅子でも移動しやすいように段差がほとんど無いように作られていることを改めて確認しました。
清算機に診察券を入れて会計すると領収書と次回の診察予約券、それに薬の引換券が一緒になった物が下の取り出し口から、上の取りだし口からは先ほど入れた診察券が出てきます。
車椅子に座っている私の座高だと領収書までは届くのですが診察券までは手が届きません。
仕方が無いので車椅子の肘掛に手を着いて片足で立ち上がろうとしたのですが、その時・・・。
「大丈夫ですか?」と言いながら代わりにとってくれた人が現れたのです。
自分が見ず知らずの人のお世話になるなんて・・・・。
「あっ、ありがとうございます、助かりました。」とお礼を言って頭を下げました。
「どういたしまして」と言ってその人は去って行ってしまいましたが、今回のように怪我をしなければ絶対に経験することの無いことでした。
「指一本で出来るボランティアもあります」というテレビコマーシャルがありますが、五体満足で好き勝手やっている自分を恥ずかしく思うと同時に人の気持ちになって周りを見ればこんな私でもやるべきことがもっと沢山あるのではないかと妙に考えさせられてしまいました。