ある日のお台場
5月27日 天気も良いし買い物に出かけたついでにお台場に寄ってみました。
お昼頃の人口磯はこんな感じ、今日は大潮なので朝夕の満潮時には海中にある岩や根がかなり露出してます。
一部かなり先の岩場まで歩いて行けるところがあり、そこがまた以前ルアーを引っ掛けてロストしてしまったところじゃありませんか。
釣りに来るときは大潮とその前後であることが多いし夜がメインなので潮がタプタプに満ちている時がほとんどですからね。
ここまで潮が引いている時に来たのはホントに初めてかもしれません。
潮干狩りをしている人がいたので「獲れますか?」とたずねると持っているバケツの中身を見せてくれました。
収穫は小ぶりのアサリが7〜8個、さすが大潮ですちゃんと獲れるものですね。
これだけ潮が引いている時にくることはまず無いと思うので次の釣りに備え水中にある根の位置を頭の中にインプットします。
海鵜が岩の上でマッタリしてます。
そして、その向こうの海面ではボラが跳ねてます。
この人たちは何を掘って(探して)いるのでしょうか?
そばまで行こうかと思ったら”こっちへ来るな光線”が出ていたので確認することができませんでした。
このグループとは別に岩ガキを大量に獲っている人もいました。
獲った物を一体どうするのでしょうかねぇ。
フィッシングベストを着た人はハゼ釣りをしていましたが釣果のほうは・・、ちょっと聞けない雰囲気だったので・・(汗)
松本零士さんのデザインした水上バスです。
船着場の感じをもう少し近未来的にすれば良いのにと思います。
でかいボラがウヨウヨ泳いでいます。
夜になったらすごいことになりそうです。
パックロッドを持ってこなかったのが悔やまれますが多分ルアーを投げたらどこかにさーっと居なくなってしまうのでしょうね。
人口の砂浜では小さな子供を連れた家族が5組ほどいて、若いパパとママが服をビショビショにして遊んでいました(笑)
こんなに天気が良いのに何だか人の出が少ないように思います。
金属探知機で砂浜の”調査”をしている外人さんとかも居るし・・。
車を停めたところまではアクアシティの脇を通って戻りました。
お台場に来るときは殆ど釣りがらみなので歩道上を歩いたのは実は今日が初めてです(笑)
駐輪スペースに停めてある2輪のスクーター率はざっと見た感じで95%はあるような・・。
地方の道を走っていてもほとんど見ることのないビッグスクーターですが都心の移動手段としての需要が高いようですね。
そういえば先日オートマ限定の2輪免許があることを知りました。
ボラの群れを見ていたら釣りへのテンションが上がってしまったので買い物の後に釣具屋に寄りりなぜかスピニングリールを買ってしまいました。
アルテグラ2500、このリールはコンパクトで軽いのでパックロッドでの釣行の時に使うことにしよう。