レストア日記 34



ケーブルとニップル類が届きました。
ケーブル及びパーツ類はCafe British Bikeさんで入手出来ます。
ディスクグラインダーでカットするので昼間じゃないと出来ません、しかも明るい時間帯じゃないと。
空き時間を利用して作業開始です。



正確な長さを測るためにブレーキ、クラッチ、チョークのケーブルを外します。
外してマジマジと見てみると相当にくたびれてます。
メンテナンスのつもりで注入したワイヤーグリースが破けたところから漏れてきてましたからねぇ。



カットする際はこのように耐熱テープで保護しながら行います。



とりあえずカットし両端に口金を付けてみます。
最終的にはエポキシ系の接着剤で接着するつもりですが太さがぴったりだし常にテンションが掛かる訳ですからこのままでも大丈夫ですかね。
今回はブレーキ用に2本とクラッチ用に2本、それと別の太さのケーブル(自転車用)を使いチョーク用に1本作ります。



ニップルを通してはんだ付けに備えます。
このニップルの穴の大きさがインナーケーブルのサイズにぴったり合うものなのでカットする際に少しでもバラけてしまうと通すのが相当に困難になります。
まぁ、通すのが大変であるということははんだで固定した際の強度も確保できるということなのでそう悪いことではありませんが。

これが完成して取り付けたらクラッチも少しは軽くなるかなぁ・・。