レストア日記 33



本気でケーブル製作を始めます。
ケーブルは現在ドカに使っているブレーキ、クラッチケーブルと同じ太さの2.16mmのインナーケーブルとそれに合う内径3.81mmのアウターケーブル、そして口金やニップル類はすでに取り寄せ手配済みです。
販売単位が1巻き50フィート(15.2m)なので一体何本のケーブルを作れるのでしょうか?(笑)

ケーブル類が届く前に準備しておかなければならない物がいくつかあったので買いに行ってきました。
単にケーブルの寸法を合わせて切るだけでしたらディスクグラインダーで簡単にできますがニップルの接続部分に関してはかなり力の掛かる箇所なのできっちりと仕事をこなさなければなりません。
用意したものは、半田ゴテはんだ、ケーブル類を切断する際のバラケ防止用に巻く耐熱保護用のテフロンテープ、はんだの食いつきを良くするために事前に塗布するフラックス、はんだ付けの前後の脱脂とフラックス除去のために使うアセトンなどです。
色々揃えるとケーブル1本の単価がどんどん高くなってしまいますが・・、まぁ、これも楽しみのひとつですからね(笑)



本格的な作業は注文したケーブル類が届いてからですが、まずはチョークワイヤーから着手します。
用意したのはシマノ製の自転車の変速機用ワイヤーです。
口金の部分がプラスチックで安っぽいですが値段のほうも580円ほどで手に入る代物です。
ニップルが少し小さめですが実際にチョークレバーに取り付けてみてもすっぽ抜けることはありません。
長さを調整しキャブのスライド側に合うニップルを半田で付ければ問題無く使えそうです。
長さ的にもうまくすれば2本取れます、そんな気がしたのでスライド側用のニップルも複数注文しておきました。

早く届かないかなぁ・・。