ポッケの整備記録(後編)

ポッケに関して書き込んだブログの記事をまとめたものです。

この1年というものポッケは不調続きです。
最初は単に吹け上がりが悪い程度だったのでキャブの分解掃除→点火プラグの交換で一旦復調しました。
しかし、始動性は良いものの出先でエンジンが掛かり辛い状態に陥り電気系統のどこかにまだ原因が残っているのではないかと思えるようになった。
その後イグニッションコイルの交換により調子が良くなった・・、気がしていただけでした(汗)

2008/ 7/ 18



気休めにギヤオイルを交換しました。



2008/ 8/ 4



1ヶ月前にイグニッションコイルの交換をして調子が良くなったかと思いポッケで出かけたら信号待ちでエンスト(汗)帰りはアイドリングが徐々に不安定になり常にアクセルを煽ってないと今にもエンジンが止まりそうでした。
このクソ暑い夏の夜(しかも雷雨注意報が出ている)に数キロの道のりを押して帰れねばならぬという恐怖(笑)に怯えながらもヘロヘロの状態で何とか帰還、自宅前でアクセルを戻すと力尽きたかのようにエンスト(泣)
う〜む、いよいよCDIマグネトーがいかれたか?
ていうか、もともとこの部分が原因だったのかも?(汗)
すでにアッセンブリでの入手は困難になっているようなので、疑わしいパーツをいくつがリストアップしてヤマハのサイトから在庫の確認をしてみました。
結果、不調の一番の原因とみられ、尚且つCDIの要となる部品のコイルライティングが在庫無しの状態です。
いやぁ〜、これはまずいことになりました…。



2008/ 8/12



点火プラグに近いパーツといえばイグニッションコイルです、その部品の交換でも復調しなかったということはそこからエンジンに近いほうに辿っていけば解決するのでないかということでCDIイグナイタというパーツの交換にチャレンジしてみることにした。
ドカなんかでもある程度の年数が経つとこの部品の不具合により調子が悪くなることが宿命みたいなのでポッケもそれに当てはまるのではないかということでオークションで探してみます。
いくつか出品されている物をから走行距離の短いポッケから外したイグナイタの落札を競り合っているうちに新品を買ったほうがいいんじゃないかという価格になってしまったので結局新品を注文することになってしまった(汗)
オークションに出品されてるパーツって一台のバイクをバラバラにして出している場合が多いですからね。
今回競り合った物もは同じ出品者から出品されているポッケ用のスピードメーターの走行距離がワタシのポッケよりも多いです。
ということは同じところが壊れる可能性が高いわけですからねぇ。
実動車から外したものでもしばらく使ってなかった電気系統のパーツは通電した瞬間に壊れる場合もあるので新品パーツのほうが安心です。



2008/ 8/16



注文してあるポッケのCDIイグナイタですが販売店がメーカーのほうに確認する段階で止まってます。(お盆休みのため)
もう1日早く注文を入れておけば…。
週明けに確認が取れ次第入荷、発送だと手元に届くのは来週の半ば過ぎですかね。
湾奥の調査には行けないし、やっばり乗れないと不便です。
取り寄せをお願いしたショップのほうでCDIイグナイタの在庫が確認できたらしいが入荷のほうが9月に入ってからになってしまうらしい。
個人でもメーカーのサイトで部品番号からすぐに確認できるのにどうしてそんなに時間がかかるのだろうか?
まぁ、部品があるだけまだマシか・・(汗)
マジマジとみるとエンジンのサイドカバーに細かなキズが付いていて塗装も部分的に剥げてきていたので外して塗装しました。



2008/ 8/ 23



注文しておいたポッケ用のCDIイグナイタが届きました。
これの交換で復調してくれるといいんだけどなぁ…、と祈るような気持ちで交換したにも関わらず復調せず(大汗)



ここまできたらちょっとヤケクソそ気味になってます。
ボルテージレギュレータも注文しました。



この部品を交換するもまったく復調せず・・。
3つ並んだ(上から)CDIイグナイタ、イグニッションコイル、ボルテージレギュレータ
わーい、全部新しくなったぞーっ!(大泣)
点火プラグに近いところから電装パーツの交換を行うという作戦は失敗でした・・・。



2008/ 9/ 1



で、いよいよCDIマグネトーの中のパーツであるコールチャージ、コイルライティングの断線かコイルパルサの故障が原因である可能性が高くなりました。
一番疑わしい部分であったので最初から取り掛かればよかったのですけど・・・、ていうか、ここまできてこの箇所以外に原因があるとしたらはっきりいってワタシの手には負えません(汗)
問題なのはコイル類がメーカーのほうも欠品で新品パーツでの入手がほぼ不可能であることです。
仕方がないのでヤフオクに出品されていたポッケの中古エンジン単体を競り落とすことに・・。
とりあえず相場価格を大幅に下回る価格で落札に成功し現在届くのを待っているところです。
一応は実働車から下ろしたものらしいので部品取りしたパーツの交換でもダメだった場合はエンジンの載せ換えをすることになってしまうかもしれません。



2008/ 9/ 2



落札に成功したエンジンが届きました♪
想像していたよりもかなり程度が良いです。



輸送に際して当然オイルは抜かれていますがシリンダーヘッド側やエキパイ側から覗いて見たピストンは傷も無くまったく問題無しです。
逆にどこかに致命的な箇所があるのではないかと勘ぐってしまいますが…(汗)
ひよっとしてCDI? いやいや、そんなことはないだろう・・・(汗)
とりあえずこのエンジンからCDIユニットを移植してみますが・・・・。



早速作業に掛かった。
まずはCDIマグネトーのアウターローターを外さないとユニット自体を固定してあるボルトを回すことができません。
アウターローターを外すためにはシザースホルダー(¥3465)という専用工具が必要であるということは先日サイドカバーを外した時に分かりました。
で、ライコランドに行って工具を調達してから作業開始です。
さすが専用工具です、メインのボルトは苦も無く外すことが出来ました。
ところがはめ込まれたローターを外すのにはさらにマグネットロータープーラー(¥2625)という専用工具が必要でした。
さすがに素手で外すのは無理なのでここで作業は中断です(´O`)
さらに必要なケミカル剤なんかも買ったりしたら中古エンジンの値段よりも高くなってしまいますわ。
夜の道路が空いている時間帯にマグネットロータープーラーを買いにいってきましたがイジる元気が残っていません(;´д`)トホホ…




2008/ 9/ 3

翌日は朝から交換作業を開始します。
電気系統は動物でいうと神経の部分にあたるのでしょうかね。
ポイント式ならまだメカっぽい部分があるのですがCDIはいじりようがないので素人には交換するしか手はありません。
移植手術をしている外科医の気分です(笑)
作業もスムーズに進み、移植後キックしたらあっけなくエンジンは掛かりました。
原因はやはりCDIマグネトーにあったようでアイドリング状態は安定しています。
しかし、一旦エンジンを切るとなかなか掛からない。
キャブの調整をしながらなんとか掛かっても吹け上がりがイマイチ悪い。
圧縮抜けでもしているのだろうか?
そういえは以前よりもメカノイズが大きくなったような気がするのでもう少しいじってもダメだったらエンジン載せ換えるかなぁ…。



2008/ 9/ 5



時間が出来たのでポッケをお店の中に持ち込んで徹底的にチェックしてみました。
キャブの分解掃除後エンジンを掛けるも相変わらず吹け上がりがイマイチです。
いよいよエンジンを載せ換えないといけないのかなと先日取り付けたCDIマグネトーを外そうと思い、取り付けナットを専用工具のマグネットロータープーラーで外そうとしたら締め込みが甘かったようで最初に分解した時よりも簡単に回ってしまった。
ひょっとして単なる組み付けのミス?メカノイズの原因て・・・(汗)
しっかりと締め込んでとりあえずガソリンタンクを取り付けブリーザーホースを繋ぎ、外に持ち出してキックしてみたらあっけなくエンジンは掛かり異音は完全に消えています。
完全にアホです(汗)、異音はアウターローターがしっかり納まっていなかったのが原因なのは明白、せっかく手に入れたパーツの取り付けミスで危うくエンジン自体を壊してしまうところでした。
キャブの調整をしてからとりあえず近所を走ってきましたが今のところは問題は無さそうです。
それでもイマイチ信用できないのでちょこちょこ乗って様子をみてみようかと思いますが・・。



2008/ 9/ 6



まだ明るいうちに仕事が終わったのでポッケのテスト走行をしました。
まず、始動性に関してはチョークを引いた状態でキックと同時にアクセルを軽く開けたら2回目のキックで掛かりました。
アイドリングが少し高めだったので調整し近所をぐるりと一回りしてきます。
ガスが薄いのかいまいちトルク感が無いような感じがしたのでエアスクリューの調整をするためにマイナスドライバーをポケットに入れて近所をぐるり、アイドリング状態→吹け上がりの感じ→全開時で一番気持ちよく回る位置に調整します、素人には音を聞いたところでどうせ聞き分けなんて出来るわけありませんからこの気持ちよく回るという感じだけが頼りです(笑)
いい感じでキャブ調整も出来たのでエンジンを切ってまた始動、少し時間をおいてスムーズに始動するかどうかを何回かチェックしましたが問題は無さそうです。
キャブなんかは何度も分解掃除していますから目詰まりなんてありえませんしCDIマグネトーこそ中古ですがそれ以外の電装部品はイリジウムプラグやプラグコードを含めて全て新品ですから手に入れた時よりもアイドリングなんかは安定している感じすらします、ていうか今まで不調続きだったので感覚がおかしくなっているのかもしれませんが・・(笑)

これで調子が戻ったと思いますが今回のトラブルで色々と勉強になりました。