レストア日記 27



キャブレターを交換してからはエンジンの調子は非常に良いです。
ただしウインカーなどのライト類のコードの接続のミスなのか光り方が弱くなったか思ったら今度は点かなくなったりという症状が頻繁に出ます。
後ろのウインカーとストップランプは大丈夫なのでライトケースのどこかでプラス側のラインがリークしているのではないかと思ってテスターでチェックしました。
まずはバッテリーのチェック、・・・特に問題無しです。



フロント側に取り掛かります。
ライトケースを開け、ウインカーのレンズを外しバルブも外します。



片っ端から通電のチェックししていきます。
テスターでのチェックでは抵抗値は高いもののとりあえず通電はあります。
はっきり言って原因がどこにあるのか分かりません。
フロント側の配線やギボシの接点は全て綺麗に磨いてやり直し、それにウインカーステーの中を通っている配線も新しい物に交換しハンダ付けし直します。
ここまでやって一旦様子を見るために(バッテリーもかなり放電してしまったと思うので)軽く走って来てみます。



天気も良いので芝浦からレインボーブリッジを渡って埠頭の先端まで行ってみることにしました。
レンイボーブリッジを渡る際に気をつけなくてはいけないのが白バイによるスビード違反の取締りです。
芝浦埠頭のT字路の信号待ちで停止線の一番前に居る時には要注意です。
ひとつ手前の路地に待機していた白バイが左の車線の前から3台目の車の斜め後ろの位置に付き、信号が替ってからレインボーブリッジのスロープで速度超過しそうな車(右車線の先頭の車)に目星を付けます。
ワタシがその位置だったのでスロープを上がる時には後ろを注意しながら制限速度プラス○0キロでの巡航走行、するとすぐ後ろに緑色のマーチがぴったりくっ付いてます。
マーチに煽られてどうすんだ(笑)と思ったけどここは我慢、調子に乗ってスピードを出すと絶対に捕まる場所ですから。
ループを半周したところでミラーを見ると後ろにくっ付いたマーチ以外の車は見えません。
そこで一気に加速、いくら旧車のドカでもマーチには負けたくないですからね(爆)
さすがについてこれないようで一気に車間は開きました。
ループを曲がりきってからの直線は追い越しはオッケーなのでこちらは逆にスピードダウン、するとマーチは右側の車線をかなりのスピードで抜いていきました。
橋を半分ほど渡ったところで右の視界に何やら白い物体が・・・、なんと白バイがいるじゃありませんか(汗)
どこに隠れていたのかまったく分かりませんでしたがワタシがスピードを出していた時は丁度ループ状の死角に入っていたので計測のしようがありません。
その白バイ隊員と一瞬目が合いましたが何となくニヤッとしたように見えました(笑)
白バイはそのまま加速し下りの左カーブに消えていったマーチを追跡、ワタシの視界からは消えてしまいましたが遠くで短いサイレンが聞こえたので見事検挙に成功したようです(爆)
少し行くと信号手前の路肩に停められたマーチと白バイが見えました。
最初は煽られたけど結果的にこちらが速度超過を煽ってしまったようでマーチのドライバーには何となく気の毒な感じがしましたが・・・・。

で、その先のトンネルの中でヘッドライトのスイッチをオンにしたのですが点灯しません(汗)
その先の交差点でもフロント側のウインカーが点灯(点滅)せず、後ろのウインカーはちゃんと点滅しているのでそのまま埠頭まで走りました。
帰り道にまた白バイに遇ったらマズイので何とか復活させようとしましたが点くようにはならず、帰りはなるべく右折しないで帰れるコースで帰宅しました。



翌日も仕事の方が休みだったのだ朝からバイクいじりをします。
フロント側の各接点やライトケースやウインカーステーの取り付け部分も点検しつくしたのでこれ以上何が出来るというのでしょうか?
マイナスアースが車体のどこをどう通ってくるのかを良く観察してみるとメインフレームとフロント周りはトップブリッジと三又からフロントフォークに伝わりライトステーからライトケースに伝わるようになっています。
メインフレームからライトケース間の通電があまり良くないということはその間にあるのはフロントフォークです。
そういえばフォークブーツを取り付ける時にライトステーを一旦外しました、折角外したのでついでに塗装をしたのですがこの時にフロントフォークを通す内側に塗幕が出来てしまい電気の流れが悪くなってしまったということか?(汗)

もしもそれが原因であるならば答えは簡単です。



と、グレイ(♀猫)にも同意を求めようと思ったら爆睡してるし・・・(笑)



メインフレームのイグニッションコイルを取り付けてあるボルトにアース線を繋ぎ・・・。



ライトケースの中にあるボルトにもう一端を繋ぎます。
これでダイレクトにアースの通り道が出来ました。

で、早速テストしてみた結果、ヘッドライトは煌々と光りライトを点灯させたままでもウインカーがちゃんと点滅します。
ストップランプなど全てのバルブを点灯させても同じように光量が落ちることなくウインカーが点滅します。

今までの苦労はなんだったんだ・・・・(汗)